☆〜月夜の囁き〜☆
本の装丁やタロットカードの挿絵などで幅広くご活躍中の宝永たかこ先生の個展を開催いたします。
ぜひこの機会に詩情豊かな「大人のメルヘン」の世界をお楽しみください。
☆会場:あべのハルカス・タワー館11Fアートギャラリー
☆会期:2020年6月3日(水)→9日(火) ※営業時間につきましては百貨店のホームページをご確認ください。→ https://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp
<宝永たかこ>
・1988年絵本「魔王」(岩崎書店)・1990年〜渡仏(91年帰国)・1992年〜東京・大阪・パリ他各地で個展・1992年大阪市教育委員会より絵本「スナルとミル」出版・1993年詩画集「心にふれて」(大阪市教育委員会)「ペーパームーン劇場」放映(関西TV)・1995年CD-ROM絵本「うっかり魔女ばあさん」アリス・エフ・1997年洞爺村国際彫刻ビエンナーレ1997展(作品買上)・1998年世界の名作第12巻「森は生きている」小学館)挿絵制作・2000年[だれかいい人いない?と言っているあなたへ」講談社 表紙挿画・2002年「愛する源氏物語“君亡き一年”」俵万智(文芸春秋1月号)挿画・2003年「魔法世界への旅」(東京書籍)表紙・扉挿画「ステラ薫子のシンプルタロット」(扶双社)タロットカード画・2004年_[アールエポック展(茨城県立天心記念館)‘05・2006年「愛と祈りで子供は育つ」(PHP研究所)表紙挿画・2007年_タロットカード78枚, 英語版がスイスのAGM社から発売。挿絵制作・韓国ドラマ「魔王」でタロットカードが使用される・2008年_TBS金曜ドラマ「魔王」に再びタロットカードが使用させる